ホーム » 久々に箱の話題でも。

久々に箱の話題でも。

2014-0818-0
どもども、久々に更新してみます。(´・ω・`)ノ

相変わらずゲーム積みまくっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
個人的に気になっているのは、5pbの最大90%オフのゲーム販売ですね。
更に積むこと間違いなし。もうどうしたら良いかわかんないよドラえもーん。
ま、買いますけどね。いっぱい。

さて、来月は箱1が発売です。
箱も箱360も持っていますし、箱1もまぁ買うんですけど、今回は少し様子見というか
発売日に買ってくるのはないかなと。
ここのブログに箱の情報を見に来ている人なんてまぁいないでしょうし(´・ω・`)

そもそもココのブログ自体見に来ている人もいるかどうかも怪しいし。

こんなこんなで、ちょっとだけ更新してみました。
全くどうでも良い情報で申し訳ないです。ぺこり。

Post navigation

  • 待ちに待ったxbox1だぜー。
    forzaでレースして、kinectでダンスして楽しみだせ^o^

    ってウソです。
    箱も360も持ってません-_-

    なぜ海外は強いんですかねぇ?
    いっその事、サーバー共通にして両機種でオンライン出来るようにしちゃえば?って感じ。

    いくら高性能ったって、空は飛べないでしょ?

  • こんばんは。お久しぶりです。
    ちゃんとブログ見に来てますから、じゃんじゃん更新してくださいねw

    Forza やってみたいのですが、それだけのために箱を買うほどリッチではないので、
    ドライブクラブに期待してます・・・。

    明日からフリープレイが更新されるとのことで、パペッティアやってみようと思ってます。
    http://www.gamer.ne.jp/news/201408190028/

  • こんばんわ(´・ω・`)ノ まとめてお返事失礼いたします。

    >ごろーさん
    地味~にすごいなって思うのは、キネクト(マイク)で電源入ったり操作できたりするところ
    なんですよね。360でも。ただ「 エックスボックス、ホーム 」などと、最初にXBOXって
    言わないといけないところが個人的に厳しいんです。滑舌悪くてw
    むしろ最初の設定で、このエックスボックスをなんと呼びますか? ってのがあってもいいだろう。
    と、割とまじめに考えた頃もありました。でも電源入れなくなったらそんな考えも彼方に飛んで
    いきました。どうでもよくなったともいう(´・ω・`)

    >policeofficer110さん
    一瞬ドライブクラブのフリープレイが来るのかと思って「なぬー!」って叫んじゃいましたw
    やっぱり箱っていったらForzaですよねぇ。
    GTがなんとなく自分の求めるものと違う方向に流れ始めちゃって、隣の芝が青く見えまくり。
    そんなこともあるかもしれませんが、デコれるところは正直うらやましい。
    じゃぁ、デコれるようになったらやるのか、といわれると、えー無いです。すいません。
    じゃんじゃん更新も、えーたぶん無いです(ぉぃ すいません。ぼちぼちです。

  • policeofficer110さん、ばんは。
    夜な夜な何個もプラチナ手伝ってもらって
    ありがとうございました^o^
    この場を借りて改めてアリガトでした。

    車ゲー最近さっぱりだわなぁ。
    久々バーンアウトでもいくかな。
    すっかりwarframeにハマってしまって(-。-;

  • >かぽんさん
    先日はWRCでいろいろお世話になりました。ご迷惑もおかけしてしまって(笑)
    実際のところ箱1とPS4のマルチソフトなら迷わずPS4を買ってしまいそうです。
    ドライブクラブはPS4オンリーですが、後発のクルーやプロジェクトカーはマルチらしいです。
    ただ許せなかったのが「ライズ オブ トゥームレイダー」はXbox独占販売になるらしいってことです。
    PS4とPCでも発売予定だったらしいのに。

  • ps.パペッティア面白ろいですよ(^O^)/

  • >ごろーさん
    最近はPS4の方が沢山やられてますね。
    プリンスアーサーですが、クロニクルって結構面倒でして、
    選択肢を全部埋めで途中セーブデータ多数つくってやってました。
    ドラクラは買われますか?

    >policeofficer110さん
    ドラクラは待ち遠しいですね。
    DLCでいろんな車が来そうですね。

  • >かぽんさん
    まぎらわしい書き方をしてしまい、すみませんでした・・・

    >ごろーさん
    こちらこそ、ありがとうございました。楽しかったです。

    >alioceさん
    DRIVECLUBは楽しみですね~。
    フレームレートが 30fps であるという点が、若干不安でもありますが・・・。

  • |ω・`)ノ ちらっとこんばんわ。

    >alioceさん
    ぷらちなおめでとです~。今回は楽でしたよね~。
    3と同じコースってこともあるし、ポイントも稼がなくても良かったし。
    レビューしようかなと思っているうちに、なんだか埋もれてしまいました。
    トロファーさん以外には、オススメしにくいソフトではありました(ぉぃぃぃぃ

    >ごろーさん
    パペッティア面白いですか~。アクション苦手でなんだか敬遠してしまったんですが、
    そのあたりどうなんでしょうか。ちなみにアクション苦手基準(私の場合)、
    のびのびボーイのトロフィーが全部取れない人。< 私
    で、あります。かなりアクション苦手^^;

    >policeofficer110さん
    いえいえ、読みながら気が付きましたのでw
    最近車ゲームは一人で先に始めてしまって、先にブーム終息…のパターンが多いので
    ドライブクラブはそういった意味でも周りと盛り上がれたら良いなぁと思っております。
    よろしくです(´・ω・`)ノ

  • パペッティアは、プリンセスアーサーで攻略サイト通りに進めてもガラハットの選択肢が出ないほど不器用な俺が
    プラチナ取れたんだから大丈夫でしょう)^o^(

    ドラクラって評判どうなんですか?
    なんかTDU2っぽい感じがして・・・。

  • ドライブクラブですが、4Gamerの記事によれば
     ・グラフィックスは超絶綺麗
     ・レンダリング解像度は1080p、フレームレートは30fps
     ・ドライブフィールは、ややカジュアルなアーケードスタイル
     ・速く走ることやタイムアタックに挑戦することが、必ずしも主目的のゲームではない
    とのことですので、TDU2のようなゲームという認識で間違ってないと思います。
    みんなで一緒に走れば、きっと楽しい・・・はず。

    気になるトロフィーですが、
    プラス民向けの無料版でもプラチナ取得できるとのことですので、
    製品版を買うか否かに関わらず、プレイ必須ですw
    http://blog.gamekana.com/archives/7665456.html

  • ドラクラはオントロはほぼありそうな気がしますね。
    TDU2のスタッフで作られているのがザ・クルーらしいです。
    ただクルーに関しては北米では11月発売らしいですが、日本ではまだ未定ですね。

  • うちら、FとPとHとpoliceさんとalioceさんと、team kapon jpに所属して、世界ランク1位めざしますか( ´ ▽ ` )ノ

  • Σ (´・ω・`) GRID の CLUB も放置している私には無理無理 orz
    …って書いてCLUBがどうなったか見に行きましたが、私一人でした。

    Recruitment Status: OPEN

    なんですけどねっww

  • ふむふむ…ちらっと見てみたら、最短50日!とか書いてありますよorz

    一度も立ち上げないまま消える幻のソフトになりそうですw

    CLUBはですねぇ…まぁ作成するにしても JP はないですね。うん(´・ω・`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新世代機。らしいですな。

毎日ドライバチェックするのが日課になってきた(‘Д’)

ゲーマーカード