616
こ~れぞ忍法 トロフィーブースト(`・ω・´)キリッ。
こんちわ、かぽんです(´・ω・`)ノ
なぜか日本には来ていない新作、フロッガーハイパーアーケードエディション(長いわ)
をお送りします。
ちなみにトロフィーは日本語ですので、たぶん近日中には来るんじゃないかな…。
まぁグダグダ言うより、動画どうぞ。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=BLJvIeYEjdE[/youtube]
こんな感じで、もはや、別ゲームと化しています。
今までと一緒のモードもあるんですけどね。
前作は30分で100%って感じでしたが、今回は少し手こずるかな。
というか手こずりました。ハイ。
チャレンジ全部クリアがじみーに大変だった…。
※オリジナルモードって、拾い物のSSですけど、コレ!
6 comments
どこかで見たことのあるタイトルだ~~!
で、今までと同じモードはどんなんなんですかー。
こんばんわ(´・ω・`)ノ
上の記事に追加してみました。蛙をピョンピョンして上の家?に全部入れるとクリア!
って、ゲームでっす。
ちなみにアーケードの記事を探してて気がついたんですが、音楽はハイパーもオリジナルと同じで、迷子の迷子の~…も、ラスカルも流れておりました。
うーむ、気がつかなかった…。
おつです。
前作はゴールド・シルバーのみで魅力的でしたけどね(^_^)
地味に大変って、迷いどころっすね。
今作は全くウチに帰らないんですか?
ps. bang bang 70%で止まってますが…
こんちわ(´・ω・`)ノ
前作と比べてちょっと面倒かな…って感じですが、やっぱり簡単なことは間違いないです。
じみーに大変 → じみーに面倒 (´・ω・`) どちらも良い響きじゃないけどw
おうちにはバリバリ帰ります。ハイ。
ps. フェラーリレースチャレンジも絶賛放置中でして、もうほんと積んでる物が多すぎちゃって
時間のかかる項目は、スルーしがちな今日この頃です…。bangbangも取り上げようかな…って
思っているうちに時間が過ぎちゃってアップのタイミング逃しちゃいました。
ps2. 忍者のは、面白いよ~。ちゃんとした発音なのに微妙に使いどころのおかしい日本語と
かわいいトロフィーアイコンがGOOD。ゲームも面白いです。
ばんは!(^^)!
かえるフリーズ連発(ー_ー)!!
クラシックで5つのレベルって10万ポイントの過程できます?
こんばんわ(´・ω・`)ノ
はい、いけます。むしろ10万は他でもいけちゃった気がします。<既に記憶の彼方。
前回の簡単さを思い浮かべていると挫折しちゃうレベルですけど、
冷静に考えればやっぱり簡単ってレベルですので、じっくりやればどの項目も
達成できると思います。
前回の簡単さを頭の中で引きずるってのが一番の罠かもしれません。
フリーズはしますね、やっぱり。うんうん。