それではテストです。以下の質問にお答えください。
Q:トロフィー好き?
A:ハイ ,イイエ
ハイが一個以上の方は、以下にお進みください(´Д`)ハイハイハーイ
イイエの方は、もう一度質問を読んで、ハイを選んでから進んでください。(ぇ
さてと。どうでも良い前振りでしたが、今日はトロフィーカードのことでも
ちょっと書いてみようかなと思います。車ゲーのネタ無いし。
ページの一番上、右側にも他のトロフィー情報のアイコンというか
バナー載ってますけど、こっちの方がどちらかと言えば有名かもしれないです。
で、コレのアナタの!アナタのカードをココに載っけてみませんか!
みたいに呼びかけたりしちゃったら、いますかねぇ。誰か。
今回はかなりチラ裏って感じでした。ハイ。
6 comments
俺も「cars2」やってます。KAPONさんもやってらっしゃいますね。
前作である「cars race o rama」が時間は少しかかったけど、簡単だったので
続編である2を買いました。ramaよりも操作性が格段にいいですね。
BlurとNFSHPと平行してやっています。ってどれもレースゲーだ(笑)
NFSHPはレピットレスポンスが中々難しいですね。ぶつかったりすると
2秒のペナルティとかあって。
どうしても詰まるときは「cars2」に逃げてます。
あ、「フェラーリ」プラチナおめでとうございます。
AIって早くて追いつくのが大変ですよね。
どもども、おはようございます(´・ω・`)ノ
1やってるのみて、2を買っちゃったんです(´Д`)プレアジに1なくてね~。
で、簡単なのかなぁ~とか思ってたら、結構難しく、とりあえず保留組に
なりました(^^;;;
ちなみにフェラーリのタイムアタックは結構さっくり終わりまして、
どちらかというと、ゲーム中眠くなるのを一生懸命我慢していた…。
そんな記憶が残るゲームでした。実際にゲーム中何回も寝ましたw
あのカードいつもかっちょいいなぁって見てました。
簡単に作れんすか?
HP持ってるような、高度な腕がないと作れないのかと…
PS. super hang onのトロフィーは北米?日本っすか?
PS2. RCは死にました(=_=)
こんばんわ~(´・ω・`)ノ
スペースは提供しますので、眺めてニヨニヨすることは可能です。
作りますので、後ほど確認してみてください。数時間のずれはありますが
自動更新ですし。PSNでメッセージ送っておきますので~。
PS. 北米のチャージが残っていますので、北米で買いましたけど、
トロフィーも中身も日本語表示します。どっちで買っても問題なしって事で。
PS2. だめっすか;; だめっすか~;;ぁ~ぅ~
文字化けも直って完璧っす!(^^)!
ありがとうございます
絵を変えるのは、飛んだ先で選んで自分のID入れたら
アドレスみたいなのをコピーで貼り付け???っすか?
2個アドレスみたいなの出ますよね?
こんちわ(´・ω・`)ノ
ひとつはそのトロフィーページの掲示板用、もう一つが、いわゆる普通の
ホームページ用です。
そのホームページ用を使って貼り付けていますので、特に何もしなくて良いです。
もし背景変更しますと、スラッシュ以下の数字が変更されますので、変更した物に
ついては、ココのページでは出ません。TXTファイルなどで、HTMLつくって
一人でムフフな感じは味わえます(´Д`)
私のページで表示の場合は、オートの背景専用ですな。(´・ω・`)