ホーム » ドライバ97.44と8800GTXとFF11

ドライバ97.44と8800GTXとFF11

もう、どうでもよくなってきちゃったんですが(ぉぃ
とりあえず、入れてみました。
FF11やってみました。だめでした(´;ω;`)ブワッ
ドライバの何を変えてるのか…物売るってレベルじゃn(r
アマゾンからのブルードラゴンも到着しませんで、
普通に近くの店に買いにいけばよかったな…と踏んだりけったり。
近所の店に行ったら、ブルードラゴン&本体パックが売れ残ってました。
陳列されていました。ムキーヽ(`Д´)ノ
しょうがないので、(´・ω・`)つ サッ
06120902.png

XBOX360本体も到着していないのに…8800もだめなのに…とほほほ。
とりあえず暇なんで表紙の絵のウサギさんをぼかしてみた。
ギョロ目が少しおさまったかな。

Post navigation

  • 8800GTXで同じ境遇の方いないかとサーチしてたら見つけました。
    私も全く同じです。(´・ω・`)
    もし解決できたら是非教えてください(´iωi`)
    (ローカルなHPだったらごめんなさいm(_ _)m)

  • きょうかぽこが店が到着したよ♪
    Kaponが到着しなかった。

  • 通りすがりのタルタルさん、カキコありがとうございます。
    いえいえいえ(‘Д’)
    ローカルでもなんでもなくて、1日10万ヒットくらいあっても
    ぜんぜん困らないんですけど、きませんね(‘Д’)えぇ。
    で。8800ですけど、高い割りにかなり困ったちゃんなカードですね~;;
    7900のドライバーと、ファイルレベルで入れ替えて、無限再起動地獄に落ちたり。
    いろいろ手を尽くしましたが、ダメでした orz
    本家のBBSでもちょこっと出ていましたが、どうなることやら。
    進展がありましたら随時お伝えします。
    めげずにがんばりましょうヽ(;´Д`)ノぁぅ~。

  • かきわすれました、本家フォーラム。
    http
    ここでっす。もちろん英語なんですけどね。

  • レスありがとうございます。
    本家フォーラムを見てみると私達のような人がいますね~。(英語読めないので雰囲気で(;´▽`A“)
    もっとたくさんの声があつまって早く対応してほしいですね。
    実は2年前にFF用に組み立てたPCが最近不安定になって、思い切って買いかえただけにかなり死活問題だったりします・・・。

  • リードテックの88GTXですが、12月28日現在までの、LAEADTEX ×2、Nvidia×2 どちらのドライバでもFF11普通にPTできてます。
    但し、メニューの文字(白文字のアイテムとか)がまともに見れませんが・・・

  • Afzalさん。かきこありがとうです。
    > 但し、メニューの文字(白文字のアイテムとか)がまともに見れませんが・・・
    そーなんです。その白いメニューが問題です。
    ゲーム自体は私も出来るんですよ。
    まともなメニューを知っているだけに、真っ白メニューはちょっと厳しいです。
    マクロ組む時も非常に不便で困るんですよね。
    白ボタンが直った!っていう年明け一番のビックニュースにならないかな~…
    とほほヽ(;´Д`)ノ

  • ↑の通り体に染み付いてるヒトはできるんでしょうねぇ(*^^)
    私も動くんですが忍とかしてる時マクロ押し間違えそうなので不安定な従来のPCをだましだまし使ってます。
    NewマシンでFFは現実逃避中ですがPSUをやってみました。DirectX9だからなのか8800GTXで全然問題なくサクサク動きます。やっぱりDirectX8対応は後回しなのかなぁ・・・。

  • 新ドライバもダメでした… orz
    真の夜明けはまだ遠い(‘Д’)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

400回記念。in 30BC

ウィンダスミッション 9-2

近況