ホーム » からくり士ジョブゲットの巻

からくり士ジョブゲットの巻

さて、アルザビに着いたかぽんさん。
早速カラクリさんを目指します。
ぐるぐるぐるぐる・・・・わかんね~ヽ(;´Д`)ノ
そんな貴方に(わたしもグルグルしたけどねw)
ネタばれとなりますがカラクリさんへの道を示すことが出来ればと、
ちょっとだけ載せておきます。


2006042101.jpg

まずカラクリさんになるには、バスの商業区噴水にいる髭ヒュムカラクリさんから
お話を聞く必要があります。わたし聞いてませんでした。迂闊だった…。
ふむふむ。Iruki-Warakiって人がなかなか凄いのか。
というわけで、ココからアルザビ。【クリックで拡大します。】
2006042102.jpg

まずその人を探しましょう。お、いたいた。
なんかしょんぼりしてるよ(´・ω・`)しょぼーん。
2006042103.jpg

「ぼくのみかんちゃん(仮名)がいなくなっちゃったからもうだめぽ・・・」
ってことで、からくりさんを持ってくることに。
そして次にきたのが、オートマトン工房。Ghatsadさんがここの親分っぽい。
シドのガルカ版ってところでしょうか。
しかし、グラサンの人多いね。ヽ(;´Д`)ノこわいっぽ。
「ここにあるのは大事なもんだから、
ほしかったらどっかから拾って来い
2006042104.jpg

うっは、なんかさりげなく凄い事いってますよ。まぁ探しに行きますか…。
もう一回ココから船に乗りまして、ナシュモ。そして沼に。
ナシュモの北側から出て、左手沿いに。
カエルの沼が右手に出てもそのまま左手沿い。
次の分岐を右に行って、後はそのまま左手沿いでつくと思います~。
沼を抜けた先に、海賊船というか幽霊船があるんですが、船乗ってすぐのところに
人形はありました。船入って3歩くらいの???のところです。
沼は地図無くて苦労しました。そのうえチゴーってノミ?のようなやつが
わらわらと集まってきて結構強い!一人でうろつくならスニーク必須です。(わたしはインビジスニーク両方していました)
更にフレンドさんは、スニでも絡んだって言ってて、絡む条件が
よくわかんないです…。
そんなこんなで、人形を工房にもって行きます。
ヴァナで日付変わるまで待ちです。なかなか簡単には取れませんね…。
2006042105.jpg

お、できたできた。
よし!さっそくしょんぼりタルっこさんに届けよう!
2006042106.jpg

モッテキタヨー。
ふむふむ。え? ほほぉーそうなんだ…。
そんなわけで、これでカラクリさんゲットです。
このクエはちょいと伏線張ってるといいますか、AFに繋がりそうなそんな予感。
他のジョブには目もくれず。カラクリさん一直線です。
がんばるぞーヽ(`Д´)ノ おー。
2006042107.jpg

戦闘などの感想は、また明日アップします~(´∀`)続く。

Post navigation

  • カラクリと、ネタをアルザビしないはずだったの。

  • な、名前が・・・パママー(‘∇’)

  •  先生!バスにいるからくり士は髭ヒュムではなく髭エル思います!

  • > でとr さん
    > な、名前が・・・パママー(‘∇’)
    こんにちわ~(´∀`)調子はいかが?
    名前パママさんだったんだけど
    変えちゃったのですよ(ノ∀`)タハー
    次の日記にちょっと載ってるかも。。。
    > ぎぎさん
    なぬー…あ~そういわれれば、そうですね。あー…んー…いいや、ほっとく。(ぇ
    はやくカラクリさん育てて、ソロ地獄からわたしを救ってくださいヽ(;´Д`)ノわ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

そうなんですタル・・・

あー。あー。僕は元気です(´・ω・`)ノ

ヴァナディール印度化計画