618
■ ハードで通常ブラーライトをすべて獲得する
1項目です。
ハードでファンを要求されないだけ救いかなと。
これもコース攻略で出来ればいいなぁ…。と思ってます。
普通に走っているだけでは3位すらも届かず、というか、ビリに近い順位です。
ハードコアレースで勝ちますと、こんなアイコンが上に出現します。
すべてのコースに出れば(勝てば)(σ・∀・)σゲッツ!!
レースの方はオンラインをひたすらやって、たまーにオフをやってみるとあっさり出来たりして、あぁ下手ながらも上手くなってるのかなってちょっと思えるときもあります(^^;
4 comments
ハードのレースはコツがありまして
・SHOCKで相手を引きずりおとして一周目に一位に立つ>シールドとずっとホールドして、ニトロを使いまくって逃げ回る。
・一部のコーナーは壁を伝うかのようにグラインドで曲がる。
・MODはKhanを撃破したときにいただいたシールドを使う。
あたりを意識するとあっさり勝てます。というか終盤はちぎれます。
ハードで一位ゴールするとイベント選択の時にアイコンが表示されるので、全イベントにそれが表示されればトロフィー解除できます。
最大の鬼門は実はチェックポイントだったりします・・・。
おぉ、解説ありがとうございます。
今まで4発ボルトで走っていましたので、早速変更してチャレンジしてみます。
アイコンも一緒に確認してみます。プラチナが近づくといいなぁ…。
※2010/08/14 アイコン情報追加致しました。ありがとうございます。
ご無沙汰してます。
ハードのディストラクションが・・・
おはよぉございます(´・ω・`)ノ
うーん、私もハードにはなかなか苦労した人ですので、良いアドバイスもなかなか難しいんですが、
デストラクションなら、次の団体さんをどんどん沸かせるって所でしょうか。
一台逃げられちゃうと次の団体が沸かない>タイムガンガン減るのコンボになりやすいので、
そのあたりモヤモヤ~って思いながら走るとちょっとは違ってくる…んじゃないかな~(´Д`)